
情報商材って 知ってますか?
情報商材とは、主にインターネットなどで売買される情報。情報の内容自体が商品なんですね。
本やDVD教材のような物です。
自分が知ってる情報を画像や文章や動画などを利用して、教材を作って情報商材として売ることで稼げるんですね。
しかし 他の人がほしい情報じゃなきゃ売れませんし、嘘だと詐欺になっちゃいますよ。
情報商材では、偽物の情報を売る人も多く 特に簡単に稼げるってのが多いんですが、数万円の情報で毎月数百万円稼げるような情報があるんですが、基本 簡単には稼げませんので注意ですよ。
人を騙さずに 本当に簡単に稼げるのなら そんな情報を誰も売りませんから。
避けてほしい情報商材として、簡単に稼げる系・悩み解決系は トラブルになると思いますので、やめておくべきですね。
情報に相当自信があり、完璧ならよいですけど・・・。
情報商材は、一般的に売っている本などがない かなりコアな情報でなければ売れません。
そして 専門的な知識が必要になりますので 特別な知識がなければ 無理な副業になります。
例えば
車の整備のプロなら 車の部品の取り替え方法の動画などを 車の車種別に作ると売れるかも。
プログラマーなら 特殊なプログラムの作り方や裏技的なことを情報にすれば売れるかも。
スポーツ系を極めた人なら スポーツのマル秘 練習方法などを情報にすれば売れるかも。
情報商材にチャレンジ出来るのは、その道のプロじゃなきゃ 無理だと思います。
私が知っている方が情報商材を作っていましたが、その道のプロの方でした。
情報商材を基本 自分のお客さんで 試されて 試行錯誤の上 改良し 動画と資料にされて 販売ってな感じでした。購入されたお客様からの お礼なども見せていただいたんですが、とてもよい教材のようでした。
他に私の周りで 情報商材を買った人は、パソコンサーバーの作り方・簡単にお金が稼げる方法などです。
パソコンサーバーの作り方の教材は、とても親切に 細かく書かれていたのでよかったようです。
簡単にお金が稼げる方法的な 教材は、絶対に簡単に出来ないこと
(ブログを数千個作る・サイトを数百個作る・メルマガを毎日送る・文章は簡単にかけるようになる)
後は、精神論的なことが多くて 読んでいる間に やる気を失い・・・・。実践してないので、返金請求をすることもしなかったようです。
情報商材を販売する場合は、人の為になる情報じゃなきゃ駄目!
人を騙すような 情報商材の販売は駄目!
情報商材の価格は、適正価格か?価格に見合う情報か?
信用を築くには時間がかかります。しかし信用を失うのは一瞬。
まじめに 人の為になる情報商材を作れる その道のプロじゃなきゃ 情報商材で稼ぐことをオススメしません。